お盆のつどい
お盆のつどいが数年ぶりに行われました。
現在保育園に来ている子供たちはお盆のつどいを知らない子供たちです。
コロナによっていろいろな事が変わってしまいました。
今年度のお盆のつどいは園内行事のみという事になりました。
それでもお盆のつどいができるようになってとっても嬉しく思います。
ちなみに、以前のお盆のつどいは
夜、浴衣や甚平を来て保育園に集合
お寺でご先祖様の供養を行い
お盆のスライドをみんなで見て
グランドに出てみんなで盆踊りを踊り
キャンプファイヤー&花火大会
盛りだくさんでした。
同じようににはなかなかできませんが
今できるお盆のつどいを行いました。
子供たちには初めての事でしたが
みんなが笑顔で参加してくれました。
来年はまた違った形になるかもしれませんが
続けていきたいと思います。



新しくお盆を迎えるご家族のお参りをしました。

最後はみんなでスライドを見て今年のお盆のつどいは終了
おみやげに花火を持って帰りました。