ブログ一覧

えいごであそぼう 2月

2月のえいごであそぼうが行われました。

 

生活発表会も終わったのできく組の子供たちにとっては

保育園の生活もだんだん残り少なくなってきました。

きく組、ゆり組とやってきた「えいごであそぼう」も今月と来月で

終わってしまうのかな?

 

少し寂しくなってきました。

 

 

 

保育園のお雛様の飾り付けが行われました。

今時珍しい7段飾りの立派なお雛様なので

飾るのもなかなか大変。

頑張る先生を応援する姿がなんとも微笑ましい。

 

「菱餅っておいしいの?」

「ひな祭りの時にカルピスもらえる?」

なんとも微笑ましい。

 

 

 

2024年02月22日

生活発表会

2月とは思えない暖かな日が続いています。

 

生活発表会が無事に行われました。

地震あり、インフルエンザありと心配事が続いたのですが

当日は誰も休む事なく無事に開催する事ができました。

 

今年はいろいろあって、全員揃っての練習がなかなかできず

どうなるかな?

泣かずにできるかな。。。

職員一同心配しながらの発表会でした。

 

終わってみれば、みんな本番に強い!!

 

子供たちの成長を感じる発表会となりました。

保護者の皆様ご協力ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

2024年02月20日

節分

2月になりました。

新年早々大きな地震があり、何だか落ち着かないまま

1カ月間があっという間に過ぎました。


毎年の恒例行事である「豆まき」が行われました。

泣き虫鬼、怒り鬼、わがまま鬼。。。。

子供たちはそれぞれの鬼をお手製の豆で退治しました。

 


うめ組さんには少々怖かったみたいです。

 

 

鬼を退治した後は節分のお話を聞いて、

みんなでちょっとだけお菓子を食べました。

 

2024年02月05日

郵便ごっこ

年始めの恒例行事

「郵便ごっこ」が今年も行われました。

 

子供たちがお手製の年賀状を書いて

園内にある特製ポストに年賀状を出します。

 

うめ組の子供たちも年賀状を作って、自分でポストに入れます。

 

その姿がとってもかわいらしい

 

しばらく待っていると。。。

 

「ゆうびんですよ~」


郵便やさんが年賀状を配達してくれます。

 

 

2024年01月16日

新年あけましておめとうございます

新年早々能登半島地震が発生して新潟市も大きな被害をうけました。

当園がある西川地域も家屋や道路に大きな被害うけました。

 

保育園でも物が落ちたり、棚が倒れるなどの被害がありましたが

幸いにも建物に大きな被害を受けなかったので

何とか無事に新年を迎えております。

 

まだまだ安心できない日々が続いておりますが、

子供たちの元気な笑顔と共に職員一同、頑張っていきたいと思います。

 

今年度も保護者はじめ関係者の皆様のご協力を

よろしくお願いいたします。

 

2024年01月06日

お店やさんごっこ

年末恒例のお店やさんごっこの開店です。

商店街には食べ物、スイーツ、アクセサリー。。。

いろんな品物が大特価で販売されます。

 


 

みんなの熱気がすごい

あっという間に商品が売り切れました。

お目当ての商品を買えなかった子もいましたが

みんな年末のお買い物を楽しんだようです。


またのお越しをお待ちしております。

毎度ありがとうございます。

 

 

2023年12月28日

サンタクロースがやって来た!!

越後西川ライオンズクラブのサンタクロースが今年もやって来ました

子供たちがとっても楽しみに待っていた

「本物のサンタクロース」です

 

袋にたくさんのプレゼントが。。。。

大喜びです

 

たくさんのプレゼントを頂いたので

子供たちからもお返しに太鼓の演奏を披露しました。

 

久しぶりとあってちょっと緊張。

「間違えちゃった」

なんて声も聞こえましたがそれも良し。

 

また来年も来てね~

 

2023年12月26日

11・12月のおたんじょう会 & えいごであそぼう12月

ついに本格的な冬将軍がやってきました。

大人にはあまり良いこと無しの雪ですが、

子供たちにとっては楽しい事がたくさんの雪。

保育園のグランドに雪が積もるのを心待ちにしています。

 

11・12月の合同誕生会が行われました。

合同だけあってなかなかの人数です。

 

うめ組さんの子供もいましたが、みんなの前でも上手に座ってます。

名前を呼ばれてお返事もできました。

いつもながら成長を感じる場面です。

 

今月は12月という事で、みんなでクリスマスの歌を歌いました。

もちろん、保護者の皆さんも強制参加(笑)

とても楽しそうでした(予想)。

 

おたんじょう会の日は遊戯室にて会食。

みんなで食べると格別です。

いつもよりたくさん食べていた気がします。

 


 

12月のえいごであそぼう

期待していたのですが、先生、サンタクロースじゃなかった

残念

 

2023年12月18日

展示会&バザー

早いもので師走になりました。

今年の冬は暖冬ということで気温もあたたか。

お天気の日は園庭で遊ぶ子供たちの姿が見れます。

 

12月になったので先月の話しになってしまいます。

昨年までは縮小、縮小となっておりました展示会&バザーですが

今年は保護者の皆様のご協力で何年かぶりに復活させるできました。

 

それぞれの部屋には子供たちの作品が飾られ、遊戯室では子供たちの遊び場

も作られました。

保護者の皆さんの協力により、当日はバザーも行われました。

あいにくの天気にもかかわらず大勢の人が保育園に遊びに来てくれました。


保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

 

 

 

2023年12月12日

えいごであそぼう11月 & 保育参観

今週は「えいごであそぼう」と保育参観がありました。

 

まずはえいごであそぼう

毎月ローラン先生からいろんな英単語を教えてもらっています。

発音もネイティブみたいにちょっとカッコいい

 

先生も子供たちと一緒にえいごを勉強しています。

大きな声では言えないけれど、

「へー、そうなんだ」

と心の中で思っています(と、思われる)。

 

 

2日間にわたって保育参観がありました。

保護者の方が子供たちの園での生活の様子を見にきてくれました。

幼児組の子供たちは家の方の顔を見てもへっちゃら。

いつもよりはちょっと緊張するくらい

 

 

ところが、うめ組の子供たちはそうはいきません。

家の方々を見つけると悲しい気持ちになってしまう子も。。。。

普段の様子を見てもらうのもなかなか大変

 

こっそり見ていただきありがとうございました。

 

2023年11月17日

やっきいも~♪ やっきいも~♪

11月とは思えないぽかぽか陽気となりました。

 

今日は先日収穫したサツマイモを保育園のグランドで焼き芋にします。


集めた落ち葉と枯れ枝で焚き火をして。。。

本格的な焼き芋です。

子供たちも先生からたくさん注意事項を聞いて、

焼き芋を作っている所を見学

 

できあがった焼き芋をみんなで食べました。

 

うめ組さんはお部屋で焼き芋

 

おいしかったね。

2023年11月09日

歩け歩け遠足♪

絶好のお天気になりました。

幼児組の子供たちはお弁当を持って園の外に歩き遠足に出かけます。

 

前日からお天気をとっても心配していましたけれど

みんなの願いが通じたようです。

リュックサックにお弁当を入れて出発!!

 


無事に目的地に到着。

 

お遊びタイム

「早くお弁当食べたいな~」

という声も聞こえましたが

とにかく遊ぶ、遊ぶ

 

 

たっぷり遊んだ後は

待ちに待ったお弁当です。

 

みんなとっても良い笑顔

嬉しそうにお弁当の中身を見せてくれました。

 

保護者の皆様、お弁当ありがとうございました。

2023年11月06日

アルビレックス新潟のサッカー教室

とても気持ちの良い日となりました。

運動するには暑すぎるくらいの陽気でしたが

アルビレックス新潟キッズふれあいサッカー教室が行われました。

 

 

数年前より行っている恒例イベントで

子供たちはとっても楽しみにしていました。

初めてサッカーをする子供もいましたが、そこはプロのコーチ

みんなとっても楽しそうです。

ドリブルやシュートのやり方を教えてもらい

最後は2チームに分かれて試合です。

 

何だかんだといろいろありましたが、

最後はみんな良い笑顔

 

楽しかった。

アイシテルニイガタ

2023年10月26日

10月のお誕生会&シャカシャカおにぎりづくり

10月生まれの子供たちのお誕生会がありました。

 

いつものようにみんなの前で恒例の自己紹介。

年長さんだけあって、とても凛々しい。

小さな子供たちは名前を呼ばれて

「は~い」

上手にお返事してくれました。

 

みんなでお祝いした後はレッツダンス!!!

運動会で踊ったお遊戯を元気に踊りました。

 

お誕生日の会食は

JA新潟中央会さん企画による

「シャカシャカおにぎりづくり」

紙コップでまん丸のおにぎりを自分で作ります。

 

とっても美味しそうにできました。

もちろん、おいしかったです。

2023年10月25日

芋掘り

昼間はぽかぽか陽気の毎日ですが、

近くの田んぼに白鳥がやって来ました。

秋は短いですね。

あっという間に冬がやってきそうです。

 

本日も太陽が顔を出し、とっても気持ちの良いお天気。

これはチャンス!!

保育園のグランドに植えたサツマイモを収穫する事にしました。

 

今年の夏は特に暑かったので、

サツマイモ、できてるかな。。。。

大きくなっているかな。。。。

心配していました

 

 


上出来、上出来

思っていた以上に大きなサツマイモが収穫できました。

 

 

これだけあれば焼き芋パーティーができます。

みんなが焼き芋食べれるね。

楽しみだね。

 

2023年10月19日

運動会

今日は秋晴れの快晴!! 

という訳にはいかない小雨まじりのお天気でしたが

みずほ・升潟保育園の合同運動会が行われました。

 

お遊戯、競技の他に夏から頑張って練習してきた鼓笛&和太鼓演奏を

皆さんにお披露目する日です。

子供たちの緊張はもちろん、それ以上に先生も緊張していました。

大きな体育館で演奏するのは初めてです。

みんな戸惑いもありましたが、頑張りました。

もっと、もっと見たい!!

そう思わせてくれる演奏でしたね。

 

うめ組さんの子供たちも最後まで参加してくれました。

お遊戯、とっても上手でした。

 

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

2023年10月16日

えいごであそぼう 10月

今週は毎日、毎日運動会の練習でしたがやはり日常も大切。

 

本日は月に1度のえいごであそぼう

ハロウィン前なので先生の仮装をちょっと期待したのですが、

期待とは裏腹な秋の装い。まさに日常です。

そして、子供たちもいつものようにえいごのお勉強をしました。

 

本日のお楽しみゲームは人間ビンゴ??ですかね

3つのコマが揃ったら

「ビンゴ~!!」

ビンゴカードがハロウィン仕様でした。

 


今週はお天気が良くないので遊戯室で衣装をつけて鼓笛&和太鼓練習。

ちょっと狭そう

本番は大きな体育館です。

お客様もたくさん来てくれるはずです。

 

先生も子供たちも今からドキドキです

いや、先生の方がドキドキですね

 

 

2023年10月11日

運動会にむけて その2

10月に入り秋らしい日が続くようになりました。

 

園の子供たちは運動会にむけて毎日練習に励んでいます。

 

天気の良い日は外で鼓笛&和太鼓の練習

 

外に出れない日は遊戯室で練習。

運動会で皆さんに素晴らしい演奏を披露できるように

とにかく頑張っています。

 

 

うめ組さんの子供たちもお遊戯を披露するので

頑張って練習しています。

かわいらしく踊る姿をお楽しみに。

元気に踊ってくれる事を期待。

 

2023年10月06日

運動会にむけて

来月に行われる運動会にむけて鼓笛&和太鼓の練習に

熱が入ってきました。

 

毎日暑い日が続いていたのでまだまだ夏の気分でしたが

気がつくともう「お彼岸」

季節は完全に秋です。

なんだか急に焦る気持ちになってきました。


今週からゆり組さんも和太鼓の練習をスタート

まずはお約束の股割りをやって、

いよいよ太鼓を担いでみます。

 

太鼓がとっても大きく見えます。。。。

重いけど頑張ってね

 

今年はどんなみずほ太鼓になるのでしょうか

今からとっても楽しみです

 

2023年09月21日

8・9月のおたんじょう会

8月、9月生まれのおたんじょう会が行われました。

 

2ヵ月合同だけあって、今月は人数多め。

お祝いに来てくれて保護者の方も同じくです。

ステージが狭く感じますね。

 

みんなの前で恒例の自己紹介

今月は人数が多いのでいつも以上に緊張した様子。

小さな子供たちも泣くことなくとっても上手にできました。

 

おたんじょう会の後はみんなで ジャンボリーミッキー!!

子供たちの熱気で見てる方が暑くなりましたね(笑)

 

本日の特別会食は暑かったのでそれぞれのお部屋でいただきました。

来月は少し涼しくなってほしいですね。

 

2023年09月14日

えいごであそぼう 9月

夏の間はお休みしていた「えいごであそぼう」

 

9月になってえいごのお勉強が再開しました。

ローラン先生と会うのも2ヵ月ぶりです。

みんなえいご忘れてない?

と心配したのですが、子供の記憶力はすごい!!

天気も月もちゃんと英語で言えました。

大人と違って1度覚えると忘れないのね。

 

 

9月になって鼓笛と和太鼓の練習が本格的になってきました。

そろそろ和太鼓を叩く練習が始まります。

ということは、そう、まずはお約束の股割り

正しい姿勢で太鼓を叩く為にとっても大事な練習です。

これが簡単そうに見えてキツい

「足がぷるぷるする。。。」

 

わかる、わかる

 

 

股割りはちょっと大変だけど、体はとっても柔らかい

頭を床につけれるなんて。。。すごい

 

きく組さんに負けじとゆり組、ばら組の練習も始まりました。

 

頑張ってね。

2023年09月08日

9月になりました

暑い日は続いていますが季節は9月。実りの秋になりました。

 

まだまだプールに入れそうな気温が続いているのですが

運動会にむけて、鼓笛&太鼓の練習が始まりました。

 

毎年、毎年とっても素敵な演奏を披露してくれている子供たち

今年はどんな曲が聞けるのかな?

今から楽しみです。


まずは鼓笛の練習から

 

 

 

2023年09月06日

残暑お見舞い申し上げます。 その2

8月もあと数日で終わりです。

間もなく実りの秋の9月を迎えるというのに。。。。

雨が待ち遠しいです

 

 

いつもの年ならばお盆明けと共にプール&水遊びも終了するのですが

今年はこの暑さです。

プール&水遊びももう少し延長する事になりました。

 

顔に水がかかると泣いていたうめ組さんの子供たちも

水遊びが大好きになりました。

 

同じく顔に水がかかるとちょっとイヤな顔をしていた

ゆり組&ばら組の子供たち

プールの中でワニさん歩きができるようになりました

顔に水がかかっても大丈夫

 

そしてきく組の子供たちは

頭まで水の中に入れて

す~い

お魚みたい

子供たちの成長を感じます

 

2023年08月30日

交通安全教室

交通安全協会の方々による交通安全教室が行われました。

 

いつもなら園の広い遊戯室で行うのですが、

本日も熱中症警戒アラート発令中。

急遽、涼しい部屋での交通安全教室となりました。

 

交通安全協会の方による腹話術と紙芝居(布で作られた立体的な紙芝居でした)に子供たちは夢中。

交通安全についての話しを子供たちにわかりやすく説明してくれました。

 

何より驚いたのは部屋の中に信号機が。。。。

ちゃんと点滅もする本物そっくりの信号機でした。

 

信号機を使って横断歩道の渡り方についても勉強しました。

歩く機会が少ない子供たちにとってはとても良い経験に

なったと思います。

 

交通安全教室が終わった後は子供たちのお楽しみ

 

パトカーに乗ってきた警察の方と記念撮影

パトカーを近くで見れてテンションアップ!!!

お約束の

「乗りたいな~」

の声が聞こえました。

 

2023年08月22日

残暑お見舞い申し上げます。

お盆も終わり暑さも一段落となると思っていましたが

いやいや

今年の暑さは特別ですね。

暑い毎日がまだまだ続きます。

 

本日も熱中症に気をつけながらのプール&水遊び。

 

水着に着替えたらプールに入る前の準備運動。


先生 「股割をやりますよ」

子供 「何で股割なの」

先生 「・・・・」

 

何でも太鼓の練習にする先生の努力が伝わってきます(笑)

 

今日は水に顔をつける練習をしました。

最初に比べると少しづつ水に慣れてきたようです。

子供たちの成長を感じます。

 

 

 

プール横のパラソルの下では水遊び隊が。。。

暑さに気をつけながらの水遊びでした。

短い時間でしたので少しご不満だったかもしれません。

 

 

2023年08月17日

お盆のつどい

ダブル台風のおかげで猛暑続きの毎日です。

いつになったら雨が降るのやら

空を見上げて待ちわびてしまいます。

 

お盆の時期恒例の「お盆のつどい」

がお寺の本堂にて行われました。

姿勢良くお経を聞いて、その後お盆の事について

お話を聞きました。

 


コロナ前は夜に行われていた「お盆のつどい」

みんなで浴衣や甚平を着て、保育園のグランドで花火を楽しみました。

園を卒園していった子供たちの楽しい思い出のひとつです。

 

園に子供たちの作品が飾られました。

こちらも夏の恒例行事です。

子供たちが夏の思い出を作品にしてくれました。

 

2023年08月09日

夏真っ盛り!!

暑い暑い

 

8月に入り、とにかく暑い毎日が続いています。

 

子供たちは熱中症に気をつけながらのプール遊び。

水の中はとても気持ちが良いのでしょう

みんな笑顔でプールに入っています。

 

「顔つけれたよ~」

 

ニコニコ笑顔でご報告。

 

 

プールの横でうめ組さんが水遊び

 

「大きなプールに入りたいね」

「・・・・・」

 

そうでもないみたいです。

 

2023年08月03日

水遊び

梅雨明けした途端、急に暑い夏が訪れました。

 

暑い、暑い

 

真夏ですね。

 

子供たちのプール遊びの季節になりました。

 

まずはうめ組さんから水遊びです。

初めて水に入る子供はちょっと泣いてしまいます。

 

頭から水をかけてもへっちぇらな子も。。。

 

みんなそれぞれですが夏が終わる頃には水遊びが

大好きになっているはず。

 

きく・ゆり・ばら組の子供たちは間もなくプール遊びがスタートです。

楽しみだね

 

 

 

 

2023年07月25日

7月のおたんじょう会

7月生まれの子供のおたんじょう会がありました。

 

今月は1人でしたがみんなからお祝いをしてもらいました。

自己紹介も立派

お誕生日の歌も披露してくれました。

がんばりましたね。

 

 

おたんじょう会の後のお楽しみ。。。

今月はオバケのペープサート

とってもかわいいオバケだったので全然怖くないね

 

2023年07月19日

えいごであそぼう 7月

梅雨真っ盛りの天気が続いています。

雨が降って

暑くなって

また雨が降って

またまた暑くなって

 

お天気が安定しないので、子供たちが大好きなプール遊びもかできません。

おまけに、暑いので外に出ることも。。。

 

サツマイモは大きくなっているのかな

 

ちょっとだけ心配になります。

 

そんなこんなでなんだかお疲れな様子の子供たち。

月に1度のえいごであそぼうもなかなか集中できない様子。

 

せめてプール遊びができたらな。。。

来週こそはプールに入れるといいね。

 

そして今年もいよいよ鼓笛練習が始まりました。

秋に向けてどの様な成長を見せてくれるのか

今から楽しみです

 

 

2023年07月13日

七夕

7月7日は七夕です。

 

保育園の玄関にもかわいらしい七夕の飾り付けをした

笹が飾られました。

みんなで短冊に願い事を書きました。

 

どんな事をお願いしたのかな。


みんなの願い事がかなうといいね。

 

 

 

2023年07月06日

えいごであそぼう 6月

梅雨らしい天気が続いています。

蒸し暑さに大人はげっそりしていますが、

子供たちは元気に過ごしています。

 

今月は保育参観月刊

保護者の方がやって来て園での子供たちの様子を

見ていきます。

お父さん、お母さんを見つけて嬉しそうな顔

お父さん、お母さんが帰ってしまうと・・・

泣いてしまう子もいますがそれはそれ

しばらく泣いてまた元気に遊びはじめます。

 


そして本日は月に1度のえいごであそぼう!!

雨の中、先生が爽やかにやって来ました。

 

2023年06月28日

6月のおたんじょう会

暑さも一段落。

今日は梅雨らしいお天気となりました。

 

6月生まれの子供たちのおたんじょう会がありました。

今月は小さい子もいたのですが、やっぱりいつもの自己紹介。

自己紹介をしない子供たちはとってに良い子に待っててくれました。

さすが。

 

おたんじょう会の後はお楽しみの会食です。

コロナ渦も終わったのでみんなでお話しながら食べれます。

 

みんなで食べると苦手な物もちょっとだけおいしくなるかも。

残さず食べてね。

 

2023年06月23日

えいごであそぼう 5月

今年度のえいごであそぼうが始まりました。

先生は昨年から引き続きローラン先生。

今年度もよろしくお願いします。

 

今日は大人のゲストも参加

子供たちと一緒に英語のお勉強です。

 

お勉強の後はお楽しみタイム

今日は英語版「だるまさんが転んだ」(?)のようです。

こどもの遊びは世界共通ですね。

 

2023年05月31日

マラソン

今年度のマラソンが始まりました。

 

子供たちの体力作りをかねて、お天気の良い日は

園のグランドでみんなでマラソンをしています。

 

きく組、ゆり組の子供たちは昨年からやっているので

ちょっとだけ余裕(?)の走り。

 

ばら組の子供たちにとってはマラソンデビューです。

先生の後について一列に走る姿は

カルガモの親子みたい。

かわいらしい。。。

がんばって。。。

 

マラソンの後はみんなでサツマイモの水やりです。

 

2023年05月22日

4,5月のおたんじょう会

4月、5月生まれの子供たちの合同たんじょう会がありました。

 

昨年同様、みんなでお祝いをした後で恒例の自己紹介です。

 

人前で話しをする事はあまり無いはずですが、

恥ずかしがらずに堂々を話しをしてくれます。

 

成長を感じますね。

 


おたんじょう会の日は遊戯室で昼食パーティーです♪


上手に食べてね。

おかわりたくさんしてもいいよ。

 

 

2023年05月19日

畑のお仕事

5月も中旬となり、外に出るととても気持ちの良い季節となりました。

 

この数年はコロナ渦で出かけることがなかなかできなかったので

園のグランドにお試しでサツマイモを植えてみました。

初めての試みでしたが、秋にみんなで芋掘りをして、

焼き芋パーティーをやりました。(期待していた以上の収穫でしたね)

 

昨年のサツマイモが大成功だったので今年は畑を少し大きくして、

去年以上にサツマイモを収穫して、

甘くてホクホクの焼き芋を食べよう!!!  

と密かに計画しています。

 

畑のお仕事リーダーはきく組の子供たちです。

これからサツマイモのお世話をしていきます。

他の野菜やお花のお世話もするかもしれないね。。。。

なかなか忙しい

 

そして、本日はみんなでサツマイモの苗植えです。

 

「おいしくな~れ」

みんなで願いを込めました。

秋の収穫&焼き芋パーティーが楽しみ。

 

サツマイモの他にチューリップの球根掘りもみんなでやりました。

リーダー、よろしくお願いします。。

 

2023年05月16日

花まつり

5月8日はお釈迦様の生まれた日です。

園ではお釈迦様の誕生を祝って今年も花まつりの行事が行われました。

 

 

お釈迦様に甘茶をかけてみんなでお祝い。

 

子供たちも甘茶をいただきますが。。。。

大人の味といった所でしょうかね。

 

その後、年長の子供たちがお稚児さんとなり、お寺の本堂でお練りをします。

お稚児さんの衣装をつけた子供たち

とっても素敵です。

 

気分はアイドル♥

 

 

花まつりの日はお寺の本堂でカレーライスです。

コロナ渦でお休みしていたので久しぶりです。

カレーライス美味しかったね

 

 

2023年05月11日

おさんぽ

保育園での生活も1ヵ月が過ぎました。

毎日が慌ただしくて、あっという間の1ヵ月でした。

 

みんなが自分のペースで生活できようになったし、

何よりとっても気持ちの良い季節&お天気です。

 

ということで、きく組、ゆり組、ばら組の子供たちは少し遠くの公園まで歩いてお散歩に出かけました。

 

ばら組の子供たちにとっては初めてのお散歩。

ちゃんと歩けるかな。。。

と心配していたのですが、そんな心配はご無用!!

 

途中に出会ったご近所の人にも

「こんにちは~」

と大きな声でみんながご挨拶。

素晴らしいです♥

 

頑張って公園まで歩いた後はお楽しみタイム

公園の遊具でいっぱい遊びました

 

公園から2両で走る越後線が見えたのですが、

電車を見て子供たちが一言

 

「みじかっ」

 

そうなりましたか。。。。

 

とっても楽しいお散歩だったね。

またみんなで行こうね♪

 

2023年05月01日

ある日のできごと

入園式にきれいに咲いていた桜の花も散ってしまいました。

チューリップのお花も終わり、来年にむけて球根の収穫です。

 

子供たちは新しく始まった保育園での生活にもようやく

慣れてきた(?)ようです。

 

先週はとても温かい日が続いていましたが、今日ははちょっと肌寒い。

ちょっと寒いかな。。。。と大人が思っても子供たちにはそれはど気にならないみたいです。

 

きく組、ゆり組、ばら組は元気に園のグランドにお出かけ。

本日は先生と鬼ごっこ

 

先生の必死の走りにちょっとおびえる子供たち。。。。

「にげろ~」

 

うめ組さんは遊戯室でのんびりお遊びです。

 

2023年04月24日

ご入園おめでとうございます

園の桜の花が満開となりました。

とっても良いお天気の中、ぴかぴかの子供たちが元気に

保育園にやって来ました。

 

ようやくコロナも落ち着き、みんなが心待ちにしていた

保育園生活の始まりです。

 

保護者の皆様、ご入園おめでとうございます。

今年度もよろしくお願いいたします。

 

2023年04月07日

ご卒園おめでとうございました。

4月になり保育園のグランドの桜もきれいな花を咲かせました。

新入園児を迎える準備で園もあわただしい日を過ごしています。

 

新年度になってしまいましたが、昨年度末に無事開催することができた

卒園式のご報告です。

 

当日はあいにくの天気

子供たちとの別れてが寂しかったようです。

園での生活の半分以上をコロナ渦で過ごしたきく組の子供たち

いろいろな制約の中、それでもみんは笑顔を見せてくれました。

たくさんの思い出をありがとう。

 

保護者の皆様

ご卒園おめでとうございました。

保育園に多くのご協力、御尽力をいただき、感謝申しあげます。

 

 

2023年04月03日

おわかれ会

間もなく卒園を迎えるきく組の子供たちとのおわかれ会がありました。

 

ゆり組、ばら組、うめ組さんたちがそれぞれ出し物を披露しました。

見守るきく組さんたちの姿を見ていると成長を感じます。

素敵なお兄さん、お姉さんになりました。

 

おわかれ会が終わると後は卒園式を残すだけとなります。

嬉しいような、寂しいような。。。。

春は別れと出会いの季節です。

 

 

 

 

 

 

2023年03月23日

卒園にむけて・・・・

あけましておめでとうございます。

と言っていたのがついこの前だったはずなのに

季節が過ぎるのはあっという間です。

3月になると暖かいが続き、保育園のグランドの桜も

つぼみが少しづつふくらんできました。

 

子供たちは毎日忙しい日々を過ごしています。

あんな事やこんな事をしての卒園の準備。

3月は忙しかったな~

でも、間もなく卒園式

お別れの日がやってきます。

最後のえいごであそぼう

先生といつものようにタッチでお別れしました。

 

お寺の本堂で涅槃絵を見てお釈迦様の話を聞きました。

 

大好きな太鼓

もっともっと叩きたかったね。

 

間もなくです。。。

 

2023年03月20日

お店やさんごっご

毎年、年末に行われている園恒例のお店やさんごっご。

今年はこの時期に開店です。

 

年長の子供たちがお店やさんとお客さんに分かれます。

商品も自分で並べて、エプロン姿もさまになってます

 

「いらっしゃませ~」

ちょっと声が小さいなあ

「いらっしゃませ~!!」

大きな声で呼ぶとお客さんがやって来ました

 

みんな上手にお買い物をしています。

うめ組さんも自分のお財布からちゃんとお金を払います

 

商品が売り切れるとお店は閉店です。

今年も大繁盛のお店やさんごっごでした。


 

2023年03月13日

生活発表会

1月末と2月に両保育園にて生活発表会が開催されました。

 

コロナ渦になってからは中止になったり、縮小したりで

なかなか思うようにできませんでしたが、今年は数年ぶりに

保護者の方々を招待しての開催となりました。

 

久しぶりの通常開催でしたので職員一同、あれやこれやと

いろんな事を心配したのですが

やってみたら心配無用!!

大勢の保護者の皆さんの前でしたが堂々としたものです。

みんなとっても上手にできました。

終わった後の子供たちの笑顔を見て嬉しい気持ちになりました。

 

保護者の皆様のご協力で無事に開催できました。

ありがとうございました。

 

 

 

2023年02月24日

節分

2月3日は節分です

当園も豆まきを行いました。



コロナ渦でここ数年はほんの気持ちばかりの豆まきでした。

けれども、今年はついに鬼さんが復活!!

 

「鬼は外~」

「福はうち~」

久しぶりのかけ声が聞こえてきました。

お手製の豆(ガムテープで作りました)をまいて、みんなで鬼を退治しました。

 

ついでに、泣き虫鬼や怒りんぼ鬼、お話聞かない鬼。。。。

いろんな鬼も登場したので一緒に退治しました。

 

 

2023年02月08日

雪遊び

今週は10年に1度(?)の寒波にみまわれ

とてもとても寒い一週間となりました。

予定していた「えいごであそぼう」も中止となり

子供たちは毎日、部屋の中で過ごしていました。

 

風もなく雪もやみ、ちょっとだけ太陽が顔を出した午前中。

きく組、ゆり組の子供たちが園庭に出てきました。

みんな大好き雪遊びです。

 

お尻がぬれてもへっちゃら!

 

手が冷たいけど大丈夫!!

 

短い時間でしたが、子供たちの楽しそうな笑い声が響きました。

 

 

2023年01月27日

練習開始

昨年はコロナ渦で泣く泣く中止となった生活発表会

家の方々に見てもらおうと楽器演奏やお遊戯を練習しましたが、

残念ながら子供たちだけの発表会となってしまいました。

 

今年こそは無事に開催したい!!

保護者の方々に一生懸命頑張る姿を見て欲しい!!

 

そんな思いの中、生活発表会にむけての練習が始まりました。

練習できるのは短い期間しかありません。

どうか、元気に登園してきてね。。。と願うばかりです。

 

 

2023年01月20日

12月のおたんじょう会

すでに去年の出来事となってしまいましたが、

12月に行われたおたんじょう会の様子です。

 

12月は5人の子供たちをみんなでお祝いしました。

 

いつもの自己紹介の後はクリスマスの歌をゲストの家の方に披露しました。

うめ組さんの子供たちはとってもかわいらしい踊りを見せてくれました。

 

最後はお楽しみの会食。

今月はいつもの会食と違って、JA新潟かがやき様より提供してもらったシャカシャカおにぎり作りをして楽しみました。

紙コップをシャカシャカして自分でまーるいおにぎりを作ります。

 

とっても美味しくできました。

 

 

2023年01月17日

かるた大会

毎年恒例のかるた大会が行われました。

 

それぞれのクラスに別れてみんなでかるた取りを楽しみます。

 

まずはばら組さん

 

「はいっ!!」

と大きな声で返事をして取ります。

譲り合う姿がステキ

 

うめ組さんの子供たちもかるた取りに挑戦です。

動物を目印にかるたを探します。

上手に歩いてかるたを取る姿がとってもかわいらしいです。

 

最後にきく組さんとゆり組さん。

それぞれのクラスに別れてかるた取りです。

 

お兄さん、お姉さんたちのかるた取りは迫力満点

スピード勝負です。

 

 

2023年01月13日

あけましておめでとうございます

2023年になりました。

 

みなさま、あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

2022年はみなさまにとってどんな年でしたでしょうか。

 

良い事、悪い事、嬉しい事、悲しい事。。。。

それぞれいろんな事があったでしょう。

 

保育園も様々な事がありました。

これからも様々な事があると思います。

昨年に引き続きよろしくお願いいたします。

 

12月にあったいろいろな事は、後日ブログにしたいと思います。

 

まずは新年のご挨拶。

久しぶりに子供たちの元気な顔を見て嬉しくなりました。

2023年01月04日

ある日のできごと

毎日冬らしい天気が続くようになりました。

遊戯室にも各部屋にも暖房がつくようになりました。

 

外遊びもできなくなり、お部屋にこもっているのかと思ってましたが、

懐かしいあの音が聞こえてきます。。。。

 

きく組さんとゆり組さんは何を始めたのかしら??

気になります

 

 

ばら組の子供たちはお部屋でいつもの感じです。

 

 

少し前まで抱っこをされていたうめ組の子供たちが。。。

自分の足で歩いてる!!

子供たちの成長は早いです。

 

手をつないで歩く姿に癒やされます。

 

2022年12月07日

作品展

週末に作品展が行われました。

 

今年もまだまだコロナ渦ですので、以前のようにバザーを一緒に

という訳にはなかなかいきません。

 

それでもみんなで工夫をこらして作品展を行いました。

 

毎日何だかんだと忙しい子供たち。

作品作りも順調にはいきません。。。

 

中には満足のいかない作品もあったかもしれませんが、

みんなのがんばりはお家の方にわかってもらえたはず。

 


とっても素敵な作品展になったと思います。

 

 


限られた時間の中で先生も頑張りました。。。。。。

 

2022年12月01日

えいごであそぼう 11月

お天気の良い外遊び日よりの日となりましたが、

本日は遊戯室でえいごのお勉強です。

 

前回はハロウィン仕様でやって来たローラン先生。

今日は秋の装いという感じですね。

 

季節の変わり目のせいか、お休みの子供たちがチラホラ

ちょっと寂しく見えます。

 

その頃うめ組さんの子供たちは園庭で秋を満喫。

落ち葉を探して何か作っています。

何ができるのかな。。。。

 

 

2022年11月10日

焼き芋

お天気になりました。

今日はみんなが楽しみにしている焼き芋の日です。

 

グランドで育てて収穫したさつまいも。

十分にお日様にあてたので食べ頃になったはずです。

いつ食べよう、いつ焼き芋にしようか、と考えていました。


朝からお天気となった本日は絶好の焼き芋日よりとなりました。

 

「おいしくな~れ」

と、並べておまじない。

 

並べたさつまいもに落ち葉をかぶせて焼き上がりを待ちます。

 

 

みんなのおまじないのおかげでとっても美味しく

焼き芋ができました。

 

外で食べるできたての焼き芋はサイコー!!

熱くて持つのも大変だったけど

とっても甘くて美味しかったね。

 

 

2022年10月31日

えいごであそぼう 10月

暖かい日が続いています。

 

うめ組さんとばら組の子供たちは園庭で落ち葉&虫探し。

お天気ですが、この季節です。

虫もそう簡単には見つかりません。

 

その頃、きく組さんとゆり組の子供たちは遊戯室でえいごのお勉強。

もうすぐハロウィンなのでローラン先生がハロウィン仕様です。

 

海賊かな。。。。

素敵ですね。

2022年10月27日

チューリップの球根植え

太陽が顔を見せてくれたので、暖かな日となりました。

 

チャンス!!

とばかりに子供たちはみんな外へお出かけです。

 

きく組、ゆり組、ばら組でグランドのチューリップの球根植えです。

 

みんなでたくさんの球根を植えました。

 

何色のチューリップが咲くのかな?

 

 

 

 

2022年10月25日

サッカー教室

今日はアルビレックス新潟のコーチ2名が保育園に

やって来ました。

出張サッカー教室です。

参加したのはきく組さんとゆり組さんの子供たち

 

 

初めてサッカーをする子供がほとんどでしたので

大丈夫かな。。。。と心配したのですが、

そこはプロのコーチ。

みんな夢中でボールを追いかけます。

 

ドリブル!

シュート!!

ゴールをねらって

手を使っちゃだめですよ~

 

 

終わる頃にはみんな汗だく

「もっとやりたい!!」

「またやろう!!」

大満足のサッカー教室でした。

 

アルビレックス新潟のコーチの皆さん

ありがとうございました。

 


サッカー教室を応援するサポーター

 

やりたい!!  

という声も聞こえました。。。。

来年やろうね。

2022年10月20日

芋掘り!!

春にみんなで保育園のグランドに植えたさつまいも。

いよいよ収穫の時期を迎えました。

 

コロナ渦で芋掘りに行くことができなくなったきく組の子供たちに

とっては最初で最後の芋掘りです。

 

保育園のグランドに苗を植えたのは初めてのことです。

植えてはみたものの

 

ちゃんとサツマイモができているのかな

小さなサツマイモしかできてないでしょ

 

先生たちの頭の中はきっとこんな感じだったと思います。

 

いざ、いもほり!!

 



掘り始めてみると見たことないくらい大きなミミズだの

いろんな虫がたくさん出てきました。

 

さつまいもは。。。。。

 

思ったよりも大きい

 

久しぶりに焼き芋パーティーだ!!

2022年10月14日

10月のおたんじょう会

運動会も終わり保育園はいつもの日常が帰ってきました。

 

何だか物足りないような。。。

でもほっとしたような。。。

毎日聞こえていた鼓笛の音楽や太鼓の音も聞こえなくなりました。

 

ちょっと静かに感じる保育園です。



10月生まれの子供たちのおたんじょう会がありました。

 

もちろんの自己紹介。

 

その後のお楽しみイベントはお遊戯です。

運動会とは違って、間違えても大丈夫!

思いっきり踊って下さい。

 

おたんじょう会に招待した家の方と楽しい会食です。

美味しかったね。

 

2022年10月13日

運動会

前日まで降っていた雨も朝には上がり、快晴とはいかないまでも

絶好の運動会日和となりました。

 

暑い時期から頑張って練習してきた鼓笛&和太鼓演奏も

いよいよ本番の日となりました。

 

緊張&心配していた先生。

意外と余裕な子供たち。

 

私たちの心配をよそに、堂々とした演奏を見せてくれました。

 

みんな、がんばりました。

 

運動会は楽しかったかな?

 

コロナ渦で開催する事さえ危ぶんだ時期もありました。

保護者の皆様のご協力により、無事に運動会を開催する事が

できました。

 

皆様、ありがとうございました。

子供たちも元気に参加してくれて、ありがとう。

 

 

2022年10月12日

運動会へむけて その3

いよいよ今週末はみんなが楽しみに待っている運動会です。

運動会での鼓笛&和太鼓発表にむけての仕上げが始まりました。

 

お天気続きの先週から外のグランドで練習しています。

 

遊戯室と違って外のグランドでの練習は少し戸惑いが見られます。

移動する距離が長くなって少し大変そうです。

それだけではありません。

外のグランドは子供たちにとっては魅力的な物がたくさんあって。。。

困ってしまいます。

 

「カエルだ!!」

「虫がいる!」

 

本番まであと少し、みんな、頑張って!!

 

2022年10月03日

9月のおたんじょう会

9月生まれの子供たちのおたんじょう会がありました。

 

9月はきく組、ばら組、うめ組のそれぞれにお祝いする子供たちが

いたのでとてもにぎやかなおたんじょう会となりました。

 

たんじょう会といえば、恒例の自己紹介。

今月もみんなが立派に挨拶してくれました。

うめ組さんの子供たちも泣くことなく、ご機嫌でいてくれました。

 

おたんじょう会の日のお楽しみは、

保育園にお祝いに来てくれたお父さん、お母さんとの会食です。

今月も無事に会食する事ができました。

みんなに感謝です。

 

 

2022年09月21日

運動会へむけて その2

週末にやって来ると予想されている台風の影響か

本日も秋らしくない天気です。

 

外で練習するには少し暑いので本日は日の当たらない遊戯室にて

運動会の練習です。

 

今日はきく、ゆり、ばら組と

うめ組さんがそろってお遊戯の練習をしました。

 

遊戯室で踊りの練習をしたので何だか小さく見えてしまいます。

本番はひろ~い体育館だよ。

みんな、思いっきり踊ってね。

 

 

2022年09月16日

運動会へむけて

毎日良い天気が続いています。

天気が良すぎて暑いくらいです。

 

運動会の準備も本格的になってきました。

毎日鼓笛演奏の練習を頑張っているのはもちろんのことですが、

他の準備もいよいよ始まりました。

 

本日は保育園のグランドにてリレーの練習です。

走る事がお得意の子供たちもバトンを持って走ることは

なかなかありません。

コーナーもちょっと大回り。。。。

 

でもとっても楽しそう。

 

 

 

2022年09月14日

えいごであそぼう 9月

9月になり秋の気配を感じられる様になりました。

曇り空ですが、今日はとっても過ごしやすい日です。

 

今日は月に1度のえいごであそぼうの日です。

 

本日のえいごであそぼうは体を使ってのお勉強みたいです。

体を動かすのが大好きな子供たちにとっては

楽しい楽しいお勉強となりました。

 

 

 

 

2022年09月07日

9月になりました

9月に入ってから秋めいた日が続いていたのですが、

台風の影響でしょうか、週の始まりは暑い日となりました。

 

そんな中、子供たちは暑さに負けず、コロナにも負けず、

毎日元気に過ごしています。

 

来月の運動会での鼓笛発表にむけての練習が本格的になってきました。

太鼓を叩く姿もどんどんかっこ良くなっています。

どんな仕上がりになるのか楽しみです。

 

 

2022年09月05日

8月のおたんじょう会

8月生まれのおたんじょう会がありました。

 

おたんじょう会では恒例の自己紹介。

 

みんなの前での自己紹介なのでドキドキしているはずなのに、

いつでも上手に挨拶してくれます。

そして、大人になったなあ と実感。

今月はお母さんからのメッセージと、

お母さんの大好きな所を先生が代わりに発表しました。

 

聞いているだけでホッコリ。

とても癒やされました。

 

コロナ渦ですが、無事におたんじょう会ができる事、

保護者の皆様に感謝です。

このまま何事も無く、みんなで元気に過ごしていきたいです。

 

 

2022年08月26日

えいごであそぼう 8月

月曜日は晴れてとても暑かったのに今日は一転曇り空です。

太陽が出ていないとそれほで暑くありません。

秋の気配を感じる様になりました。

 

コロナ感染症がまだまだ落ち着きませんが、

子供たちは元気に日常生活を送っています。

 

今月も無事にえいごのお勉強をしました。

先生も感染対策万全

 

えいごのお勉強を頑張った後はお楽しみの「オニごっこ」

逃げるのは ’さかな’ です

捕まえるのは漁師さん? なのでしょうか。。。。

 

遊戯室をみんなで走り回っていました

 

 

2022年08月24日

水遊び

お盆の頃は雨が降ったり曇ったりとはっきりしない天気でしたが

今日は絶好のプール日より! と言いたい所でしたが

日差しが強くて暑すぎるくらいでした。

 

明日からはまたまた下り坂↓の予報なので今日が最後(?)

の水遊びかもしれません

水遊びが大好きな子供たちには残念なお知らせ。

あんなに あつい、あついと言っていたのに。。。。

 

秋はいつの間にか近くまで来ているようです。

 

 

 

2022年08月22日

太鼓練習

コロナ感染症、夏の暑さ、大雨。。。。

この所大変なことが続いています。

幸いにも当園は何とか平和な毎日をすごせています。

 

子供たちは今日も元気に当園してきました。

太鼓の練習も日々進歩を続けています。

暑くても頑張っている子供たち。

これからどんどん成長していくのが楽しみです。

 

2022年08月05日

出来事あれこれ。。。

3連休の後から本格的な夏がやってきました。

 

毎日、暑い、暑いという言葉しか浮かびませんが、

子供たちは暑さに負けず元気いっぱいです。

このままみんな何事もなく元気な毎日を過ごしていきたいものです。

 

この2週間におこった出来事あれこれ。。。

 

園のグランドに植えたひまわりがいつの間にか大きくなりました。

雨続きでしばらく見に行けなかったのですが、いつの間にやらと

いう感じです。

みんなの倍(?)くらいあるかな?

 

毎年恒例の枝豆取り

以外と力作業。

みんな気合いを入れて枝豆を取りました。

 

股割、そして股割り

鼓笛に続いて和太鼓の練習が本格的になってきました。

最初は基礎中の基礎、股割りの練習です。

これがなかなかキツい

見ている方も力が入ります。

 

 

お姉さん先生登場!!

高校生のお姉さんがお勉強の為、保育園にやって来ました。

1日一緒に過ごして、給食も一緒に食べました。

ご機嫌な1日を過ごした子供たち。

また来てくれるといいね。

 

 

 

2022年07月27日

7月のおたんじょう会

7月生まれの子供たちのおたんじょう会がありました。

 

恒例のみんなの前での自己紹介。

今月も泣かずにちゃんと言えました。

この自己紹介を見ているだけで成長を感じます。

 

 

 

お誕生日を迎える子供たちには保育園からのささやかなプレゼント

 

お誕生会に招待したおうちの方とのランチタイム。

今日のお昼はいつもよりおいしいね。(いつもおいしいけど)

2022年07月23日

股割り

今週も暑い暑い始まりとなりました。

 

暑い中、今年も恒例の股割り練習が始まりました。

股割りは和太鼓の基本中の基本です。

カッコ良く太鼓を叩く為に頑張りましょう。

 

太鼓の練習の後はお楽しみの水遊び。

シャワーを浴びるだけでしたがみんなテンションアップ!!

ところが

「つめた~い」

こんなに暑いのにまだ水浴びにはちょっと早かったみたいです。

 

2022年07月11日

鼓笛練習

今週も暑い毎日でした。

 

暑くても子供たちは鼓笛練習を頑張ってます。

この前までは数名で練習していましたが今週はきく組、ゆり組が

隊列を作る練習を始めました。

日々進化しています。

来週はどうなるか楽しみです。

 

2022年07月08日

七夕

7月7日は七夕の日です。

 

いつもなら梅雨の真っ最中なので

天気はどうかな?

雨は降らないかな

星は見えるかな。。。

と心配するのですが、今年は暑くて困ってしまう天気となりました。

 

保育園の玄関先には今年も子供たちの願いを書いた

短冊を飾り付けした大きな笹(?)が飾られました。

みんなどんな願い事を書いたのでしょうか。

 

今日は天の川は見れるかな

 

2022年07月07日

梅雨明け

先日梅雨入りしたと思ったらもう梅雨明けです。

 

梅雨明けした途端、毎日暑い暑い日が続いています。

出てくる言葉といえば

「暑い、暑い。。。。」

とにかく暑いです。

 

朝は曇って風もあったのできく組、ゆり組、ばら組の子供たちは

保育園のグランドにマラソンに出かけました。

久しぶりだったので少しつらそう

でもがんばりました。

 


うめ組の子供たちは園庭にて今年最初の水遊び。

1人ひとつ洗面器をもらって思い思いに水遊びです。

見ているだけで涼しい感じがしてきました。

 

2022年06月30日

卒園児会

6月25日に卒園児会がありました。

 

保育園を卒園した1年生~3年生の子供たちが久しぶりに

保育園に遊びに来てくれました。

 

懐かしいのと同時にしばらく見ないうちに急に大人っぽくなった

子供たちの姿に驚きの連続でした。

あんなに小さかった子が立派になって。。。。

まさにこんな感じです。

 

コロナ渦でしたのでみんなが大きな声を出すことはできませんでしたが、

声を出さないゲームをみんなで楽しみました。

 

短いひとときでしたが楽しい時間となりました。

みんなの元気な顔を見れて嬉しかったです。

また遊びに来てね。

 

 

2022年06月27日

今週のできごと

梅雨真っ最中というのに毎日暑い日が続いています。

 

6月から始まった鼓笛練習の現在の状況です。。。

 

最初は止まって演奏しているだけでしたがリズムに合わせて動きが

つくようになってきました。

これからどんどん人数が増えていくのが楽しみです。

 

今週は保育実習の学生さんがやって来ました。

コロナ渦の時は実習も大変でした。

いっぱいお勉強していってくれると嬉しいです。

 

 

今週は保育参観もありました。

保育園での普段の子供たちの様子はどうでしたでしょうか。

保育参観に来たお父さん、お母さんを見つけて嬉しそうな顔を

していたのが印象的でした。

 

帰った後に泣いてしまったのは内緒です(笑)

2022年06月24日

えいごであそぼう 6月

今日はローラン先生のえいごであそぼうの日です。

 

先月から始まった英語のお勉強。

本日は天気や季節について英語の勉強をしました。

 

「4月は何て言いますか?」(先生)

「えぷろーん」(子供)

「似てるけどちょっと違うね」(先生)

 

こんな感じでお勉強しています。

 

きく組、ゆり組さんが勉強してい時、うめ組さんは。。。。

 

みんなでブロック遊びかな。

見ているだけで癒やされます。

2022年06月15日

6がつのおたんじょう会

今日は6月生まれのおたんじょう会がありました。

今月はきく組さんからうめ組さんまで、4名の子供たちです。

 

まずはいつもの自己紹介。

みんな慣れたものです

 

今月のお楽しみ出し物は「できるかなクイズ!!」

先生方や誕生会に来てくれたお父さんも参加

縄跳びを頑張ってくれました。

 

最後はみんなで会食です。

今日はうめ組さんも参加しました。

少しずつ日常が戻ってきています。

みんなで食べるごはんはおいしいね。

 

 

2022年06月14日

始まりました

今週から鼓笛の練習が始まりました。

 

始まったばかりなのでまずは少人数で練習です。

 

 

なんだか楽しそう。

笑顔が見られます。

 

その調子その調子

 

今年はどんな鼓笛演奏になるのでしょうか。。。

今から楽しみです。

 

2022年06月03日

6月になりました

梅雨入り前の良い天気となりました。


子供たちはみんなで保育園のグランドへ遊びに出かけました。

 

まずは先日、みんなで植えたサツマイモの観察です。

コロナ渦でなかなか芋掘りにも行けません。

今年は園のグランドにいただいたサツマイモの苗を植えてみました。

秋には芋掘りできるかな。。。。

 

ついでに向日葵も観察。

大きな花が咲くのが楽しみです。

 



お勉強の後はみんなのフリータイム。

思い思いの遊びを楽しみました。

 

外遊びには今が一番良い季節です。

思いっきり走り回りました。

今日はぐっすりお昼寝ができそうです。

 

2022年06月01日

5月のおたんじょう会

今日は5月生まれのおたんじょう会がありました。

 

5月生まれはゆり組さんとうめ組さんの2人です。

 

まずは恒例の自己紹介。

 

さすがゆり組さん。

みんなの前でもとっても上手に自己紹介ができました。

 

続いてうめ組さん。

泣かずにできるかな。。。。

 

ちゃんと名前が言えました!!

がんばりました。

 

今回の出し物は先生が考えてくれた形にまつわるクイズ

楽しいおたんじょう会となりました。

 

 

2022年05月24日

おさんぽ ♪

先週から始まった朝のマラソンは継続中。


今日は気分を変えていつもより遠い公園まできく、ゆり、ばら組の

子供たちがお散歩に出かけて行きました。

 

水筒を担いで出かける姿は ”プチ遠足”

なんだか嬉しそう

 

頑張って公園まで歩いたら

お楽しみタイム

みんな楽しそうです。

 

おさんぽ組が出かけた後の保育園は。。。。

 

うめ組さんたちがのんびり砂遊び

 

見ているだけで癒やされます。

2022年05月18日

マラソン

今週から朝のマラソンが始まりました。

 

体力作りもかねてきく、ゆり、ばら組の子供たちみんなで保育園の

グランドを走ります。

走るのが得意な子もいればインドア派の現代っ子もいます。

 

はあ、はあ、はあ。。。。

「つかれた。。。。」

「まだ走るの。。。」

 

いろんな愚痴が聞こえてきます。

 

「がんばれー」

と応援する先生たち。

病気に負けない体作りもなかなか大変です。

 

 

2022年05月13日

えいごであそぼう 5月

今年度もみんな大好き、えいごあそぼうがはじまりました。

先生は昨年に引き続きローラン先生です。

 

きく組は昨年からお世話になっていますが、ゆり組の子供たちは

はじめましてです。

 

なんだか緊張感があります。

心なしかいつもよりちょっとお行儀が良い感じがします。

 

ローラン先生1年間よろしくお願いします。

 

 

 

2022年05月11日

はなまつり

毎年5月8日に保育園ではお釈迦様の誕生をお祝いするはなまつりの行事をやっています。

子供たちが白いゾウを引っ張って町の中を行進して、ご近所の皆様にミニ鼓笛演奏会を披露していました。

お寺の本堂ではみんなでお参りをしてお稚児さんの衣装を着た子供たちがお練りをします。。。

 

コロナ渦になってからはゾウを引っ張って行進することができなくなりました。

今年も残念ながら行進はできませんでした。

本堂の前でたたずむゾウ。

 

行進はできませんでしたがみんなで本堂でお参りをして、お稚児さんの衣装を着た子供がお練りをしました。

慣れない衣装でしたがとっても素敵にできました。

 

 

 

 

2022年05月10日

5月6日

世の中はゴールデンウィークの真っ最中。

まだまだお休みという人もいますが、保育園は日常の生活が戻ってきました。

本日もみんなが元気に登園です。

 

今日は花祭りでお稚児さんになる子供たちがお寺の本堂でお練り(歩く)の練習

をしました。

お稚児さんは特別な衣装を着て、頭に冠や飾りをつけます。

元気に歩くと冠が落ちてしまうので、下をみないでソロソロと歩く練習です。

 

 

歩く練習をした後は本堂の前で記念撮影。

ニッコリ、はいポーズ。

 



今年もゾウさんは外にお出かけできませんでした。

なんだか寂しそうに見えます。

来年こそはみんなで花祭りの行進ができるかな。

2022年05月06日

おさんぽ

暖かい日が続いてお散歩には絶好の季節です。


本日はきく組、ゆり組、ばら組の子供たちが「おさんぽずかん」を持って
春のあれこれを探しに保育園のグランドに出かけていきました。

 

 

どうやらタンポポを見つけたみたいです。
ずかんを見ながらあれこれ確認中

 

 

こっちはタンポポの綿毛を見つけて

「ふ~」
とみんなで飛ばしています


なんだか楽しそう

2022年04月28日

外遊び

暖かい日が続いています。

 

本日もお天気でしたので子供たちはそれぞれ外にお出かけ。

 

昨日はお留守番だったうめ組、ばら組の子供たちは園庭でお遊び

 

砂遊びに夢中です。

 

きく組、ゆり組は保育園のグランドへ

鬼ごっこかな

 

とにかく走る走る。。。。。

鬼ごっこにはサイコーの季節だね(笑)

2022年04月20日

チューリップ

暖かい日が続いています。

満開に咲いていたグランドの桜もすっかり散ってしまいました。

 

今日はきく組とゆり組の子供たちが園庭に咲いていた

最後のチュ-リップを摘み取りです。

 

みんなでチュ-リップのお花を取って

取ったチュ-リップを飾り付け

 

「王冠みたい~」

子供たちの楽しそうな声が聞こえてきます。

 

 

チューリップに負けないみんなの笑顔

2022年04月19日

おさんぽ ♪

ぽかぽかと春らしい陽気となりました。

 

幼児組の子供たちはみんなで仲良くおさんぽにお出かけ。

 

保育園のグランドでお花の観察

桜はまだ咲きそうもありません

 

チューリップはもう少しで満開です

 

 

帰り道もちゃんと列になって帰ります

2022年04月07日

ご入園おめでとうございます。

少し雨交じりの今週の月曜日、令和4年度の入園式がみずほ・升潟両保育園でそれぞれ無事に行われました。

 

昨年度に引き続き、コロナ感染対策を考慮しての入園式でしたがみんなが元気に参加してくれました。

 

心なしか少し大人っぽく見える子供たちの姿を見て、職員一同とっても嬉しい気持ちになりました。


毎日元気に保育園にきてね。

 

保護者の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。

 

2022年04月06日

ご卒園おめでとうございます。

26日、27日に升潟保育園とみずほ保育園それぞれの卒園式がありました。

 

コロナ渦でさまざまな規制の中行われた卒園式でしたが、

1人も休むことなくみんなが元気に卒園式に参加することができました。

子供たちの晴れ姿を見て、園長はじめ職員一同とても嬉しなりました。

 

保護者の皆様、これまで保育園の活動に御尽力いただき本当にありがとうございました。

感謝申しあげます。

 

卒園おめでとうございます。

 

 

 

2022年03月28日

お別れ会

間もなく卒園を迎えるきく組さんとのお別れ会がありました。

 

うめⅠ組、うめⅡ組、ばら組、ゆり組それぞれの組の子供たちが

きく組さんに感謝の気持ちと共に、劇や踊りを披露しました。

 

そして、それぞれの組からプレゼントも贈呈。

学校に行っても使えるように考えて一生懸命作りました。

 

最後にはきく組さんからもお礼の言葉がありました。。。

成長を感じる姿を見れてとっても嬉しい気持ちになりました。

 

これで卒園前の保育園行事はすべて終わりました。

後は卒園式を残すだけです。

 

 

2022年03月24日

卒園にむけて(?)

本日も卒園にむけていろいろと忙しいきく組の子供たち。

 

午前中いろいろと頑張った子供たちの様子を見てみると。。。

みんなで集まって何やら話しています。

 

近づいてみると。。。何ともめ事の真っ最中

 

そのもめ事を解決する為にみんなで話し合っている所でした

 

おお!!

みんなで解決方法を話しあってる

成長しましたね~

 

小学校に行ってもがんばってね。

2022年03月18日

卒園にむけて

今週から卒園にむけていろいろな事が始まりました。

 

 

まずは卒園式の練習。

 

さすが、きく組さんの子供たち。

姿勢がピシッとなっています。

 

そしてこんな事も。。。。

 

だんだん卒園が近づいているのだなぁと実感がわいてきました。

 

2022年03月17日

涅槃会(ねはんえ)

3月15日はお釈迦様が亡くなった日です。

 

園では毎年、この日にお寺の本堂でお釈迦様の事についての話を聞いています。

今年もみんなで本堂に行ってお話を聞きました。

涅槃図という屏風を間近でじっと見る子供たち。。。

いろいろ難しい話だったけど理解できたかな?

 

2022年03月16日

えいごであそぼう 3月

3月のえいごであそぼうが10日にありました。

 

きく組の子供たちにとっては2年間えいごを教えてもらったローラン先生との

最後のお勉強です。

 

あっという間の2年間でしたね。。。。。

そんな事をしみじみ思っていたのですが子供たちにとってはいつもどおりのえいごであそぼう。

この日も楽しく体を動かしながらえいごのお勉強をしました。


でも子供たちになりにこれでお別れという事がわかっていたようです。

最後にみんなが

「せんせい大好き~♥」

と言ってお別れしていました。

 

もうすぐ巣立ちの春がやってきます。

 

 

2022年03月14日

ひな祭り

今日は3月3日。ひな祭りの日です。

 

保育園でも毎年おひな様を飾って、みんなでお祝いします。


以前はひな祭りの前後に親子で餅つきをしていました。

みんなで交代で餅をついて、お母さんたちが作ってくれたきな粉餅を食べて、ひな祭りの歌を歌って。。。。

そんな楽しい行事もなかなかする事ができなくなってしまいました。


何だかおひな様も寂しそう。。。。

 

 

2022年03月03日

えいごであそぼう 2月

今日はえいごであそぼうの日です。

 

もうすぐ卒園を迎えるきく組の子供たちにとってはローラン先生と英語のお勉強をするのも残りわずかとなってきました。

 

みんな英語のお勉強はどうかな。。。。と思ってのぞいてみると

 

みんなで英語版「だるまさんが転んだ」の真っ最中。

世界各国似たような遊びがあるみたいです。

 

細かいルールはよくわからないですが、楽しいから良しとしましょう。

 

2022年02月18日

2月のお誕生会

朝から雷が鳴るお天気でしたが今日は2月のお誕生会がありました。

3月はお誕生日の子供が誰もいないので今月が最後のお誕生会です。

 

今月も恒例の自己紹介と記念のメダルを贈呈。

オリンピックの時期ということもあって今月はピカピカの金メダルとバースデーカードをプレゼントしてもらいました。

 

みんなでお誕生日をお祝いした後はミニ発表会です。

きく組さんとゆり組さんが先日コロナで中止になった発表会の出し物を披露してくれました。

 

何だかほんとの発表会みたいです。

 

最後はみんなで一緒にダンス♪♪

とっても楽しいお誕生会となりました。

 

2022年02月16日

節分

2月3日は節分でした。

 

保育園も例年通り、みんなで豆まきをしました。

 

みんなの中にいる泣き虫オニや怒りん坊オニ、暴れん坊オニなどなど。。。。

豆をまいて退治するぞー!!

ついでにコロナも退治するぞー!!

 

豆は諸事情により紙の豆。

 

豆まきの後はオニさんたちは一列にお行儀良く並んでお菓子を食べました。

ソーシャルディスタンスです。

 

 

2022年02月07日

生活発表会

みんなが楽しみにしていた今年の生活発表会は中止となってしまいました。

 

これまで頑張って練習してきた踊りや演奏をどうにかして家の方々に見ていただけないものかと考えた結果、本日の撮影会となりました。

父母の会の代表の方がビデオカメラを持ってきてくれて、撮影までしてくれました。

 

何台もあるビデオカメラを見てちょっと緊張の子供たちでしたが、始まってしまえばいつも通り。とっても上手にできましと。

 

家の方々と一緒に見ることができたらもっと良かったのに。。。

来年はいつも通りの生活発表会になってほしいものです。


 

 

2022年02月01日

1月のお誕生会

雪が降る冬らしい天気となりました。

 

今日は1月のお誕生会がありました。

今月は1名でしたけれど、みんなでお祝い。

お母さんからもお祝い。

心温まるお誕生会となりました。

 

お誕生会の後は。。。。

みんなで会食です。

給食の先生が可愛らしいイラストで給食についての説明をしてくれました。

 

みんなで食べるとおいしいね。

 

2022年01月20日

えいごであそぼう 1月

今日は月に1度のえいごであそぼうの日です。

きく組さんとゆり組はいつものように遊戯室でえいごのお勉強です。

 

 

きく組さんとゆり組がお勉強している間、うめ組さんは外で雪遊び。

寒くないのかぁと心配になりますがそんな事はお構いなし!!

みんなで雪だるまを作りました。

 

かわいい雪だるまができました♥

 

 

きく組さんとゆり組さんは。。。。

 

お勉強がんばって。

2022年01月19日

かるた大会!

本日は年明けの恒例行事、みんながお楽しみのかるた大会です。

全員でかるたを取るというわけにはいかないので、それぞれのクラスに分かれてかるたを取り合います。

 

うめ組さんはまだひらがなが読めないので、かるたの絵を見て取ります。

「パンダさんはどれかな~」

「お鼻が長いぞうさんは?」

 

なかなか白熱してます。

 

ばら組さんも負けじと張り切ってます。

 

きく組さんとゆり組さんは遊戯室いっぱいにかるたを並べて。。。。

気合いを入れて えい えい おー!!!

 

外の寒さを忘れるくらいの熱戦でした。

 

 

2022年01月13日

ゆうびんごっこ

保育園に郵便ポストが設置されました。

年末の恒例行事がお店屋さんごっこならば、年始の恒例行事はゆうびんごっこです。

 

年賀状を書くと、きく組さんがみんなの所に年賀状を配達してくれます。

 

本日はばら組の子供たちが年賀状をポストに入れにきました。

こっそり中をのぞくと

「何かが入ってる~」

みんな嬉しそう。

 

年賀状が届くのが楽しみだね。

 

そして遊戯室では何かが始まりました。

何が始まるのかはお楽しみです。。。。

 

2022年01月06日

あけましておめでとうございます。

令和4年になりました。

年末年始休みも終わり、保育園も今日から始まりました。

 

ですが。。。。

お正月休みの子供たちもまだまだいるようです。

 

感染対策を万全にして、今年もみんなで元気に過ごしましょう。

保護者の皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

2022年01月04日

よいお年をお迎えください。

令和3年の保育園も今日で終わりです。

明日からは保育園は年末のお休みとなるためしばらくみんなとお別れです。

 

きく組の子供たちは年が明けると小学生になる準備が始まるので今日でお昼寝は終わりになります。

みんなで並んでお昼寝する姿を見れるのは今日で最後かと思うとちょっぴり寂しくなります。

 

保護者の皆様、今年1年お世話になりました。

また来年もよろしくお願いいたします。

 

年が明けて元気な顔で当園してくるのを楽しみにしています。

2021年12月28日

お店屋さんごっこ 2日目

お店屋さんごっこの2日目です。

お店屋さんとお客さんを交代します。

 

今日も商店街は大盛況です。

紙袋いっぱいにお買い物をしました。

 

なかなか売れない商品をおまけして売ってる!!

本当のお店の人みたい。

なかなか商売上手です。

 

 

 

2021年12月24日

お店屋さんごっこ 

今日は年末恒例のお店屋さんごっこの日です。

 

子供たちがお店の人とお客さんに分かれていろいろな品物を売ったり買ったりします。

品物は先生と子供たちが手作りしたり、再利用したり、工夫をこらしてみんなが楽しくお買い物できるように準備をするのです。

 

今年もいろいろなお店ができました。

きく組、ゆり組、ばら組、そしてうめ組の子供たちがお店の人になって商品を売ってくれます。

「いらっしゃいませ~」

「XXXください」

なかなか活気のある商店街となりました。

 

 

 

お店屋さんごっこの後はみんなで会食。

今日のお昼はレストランでごはんだね。

 

2021年12月23日

サンタさんがやって来た♥

今日はライオンズクラブのサンタクロースとトナカイさんが子供たちにたくさんのプレゼントを持って保育園に来てくれました。

 

朝からそわそわと準備をする子供たち。

歌と太鼓の練習もしたし、プレゼントも作ったし。。。

早くサンタさん来ないかな~とみんなで楽しみに待ってました。

 

来た、来た、サンタさん。

トナカイさんもいるよ!!

 

大きな袋の中にはプレゼントがたくさん入っていました。

 

子供たちからもサンタさんへプレゼントのお返しです。

きく組、ゆり組さんから太鼓の演奏。

ばら組さんからは手作りのクリスマスツリー。

 

久しぶりの太鼓だったので少し緊張したみたいですが、サンタさんの前ではりきって太鼓を叩きました。

 

あわてんぼうのサンタクロースが来てくれて良かったね。

また来てね。

 

2021年12月16日

太鼓の練習 リターンズ

昨日は初雪は降りましたが、今日はお日様も顔を出してくれました。

 

子供たちは遊戯室にて太鼓の練習を始めました。

太鼓の練習?

確か10月に太鼓の発表が終わったはずなのに。。。。

なぜでしょうか?

 

太鼓を叩くのは久しぶりでしたが、ちゃんと股割は覚えていたかな?

 

久しぶりだけど忘れないものですね。

 

 

2021年12月14日

12月のお誕生会

今日は12月生まれの子供たちのお誕生会がありました。

 

まずは恒例の自己紹介。

今月は何回か経験済の子供たちばかりでしたので、挨拶も堂々としたものです。

 

園長先生から絵本を読んでもらい、先生とジャンケン勝負のお遊びタイム。。

今日は一番小さいうめ組さんも一緒に参加しました。

最後まで泣かずに、とっても良い子でした。

 


12月なのでお誕生会に参加したお母さんたちに子供たちから歌のプレゼント。

あわてんぼうのサンタクロースをみんなで歌いました。

もうすぐみんなが楽しみに待っているクリスマスです。

 

 

2021年12月10日

歩こう ♪

久しぶりの良い天気。

 

きく、ゆり、ばら、うめ組の子供たちはみんなでお散歩に出かけました。

園には小さいうめ組さんだけです。

寒い季節になってからはお兄さんお姉さん方が外に遊びに行ってもいつでもお留守番のうめ組さん。

 

寒い日が続いたのでお部屋で遊ぶ事が多かったのですが、今日はとっても良い天気。お日様が顔を出しています。

ということで、本日は遊戯室で行進の練習(?)です。

先生が演奏してくれるピアノに合わせてみんなで行進。

ヨチヨチ歩きの子も先生と手をつないで上手に歩いています。

いつもよりは体を動かせたかな。


 

2021年12月09日

グランド遊び

風は冷たいですが、日差しもあって気持ちの良い日でした。

 

ここしばらく天気も悪く肌寒い日が続きましたが、今日は久しぶりに朝からお日様が顔を出してくれました。

 

お天気ということは。。。。そう、子供たちが大好きな外遊びです。

うめ組、ばら組、ゆり組、きく組。みんなグランドに出動です。

 

保育園のグランドで元気いっぱいに走り回りました。

先生も一緒に鬼ごっこ。

転んでも大丈夫。泣かないよ。

外遊び最高!!

 

2021年12月03日

師走になりました

今日から師走です。

気がつけばあっという間に1年の終わりとなりました。

 

師走らしい荒れたお天気となった12月の始め。

うめ2組さんがばら組さんのお部屋に遊びに来ました。

来年度からばら組さんとなるので今から少しずつお兄さん、お姉さんとなる準備です。

 

仲良く遊ぶことができたので、今日はそのまま給食も一緒に食べます。

 

 

苦手な食べ物も頑張って挑戦しました。

ちょっとだけお兄さん、お姉さんに近づきました。

2021年12月01日