お盆のつどい 毎年、この時期はお盆のつどいをやっていました。 子供たちは浴衣や甚平を着て夜の保育園にやってきます。 夜の保育園はいつもと違ってなんだかドキドキ。 本堂でお経をあげてもらい、その後グランドに行って親子で盆踊りを踊って最後はみんなで花火。 子供たちが楽しみにしていたお盆のつどいでした。 でも。去年からお盆のつどいは中止。。。。。 今日は子供たちだけで本堂でお経をあげてもらい、ご先祖様の話を聞きました。 来年はみんなでお盆のつどいができると良いね。